DATE
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年7月
- 2015年11月
- 2015年5月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
HEADLINE CATEGORY
ASAGO国際音楽祭2014
またしても大変ご無沙汰いたしました。
ニックの田中です。
今年も弊社本社があります兵庫県朝来市で
「ASAGO国際音楽祭2014」が開催されますので、
ご紹介させていただきます!
今年は記念すべき第10回☆
今回も8/3~8/9までの1週間、
色々なところで様々なコンサートが催されます^^
直木賞作家 志茂田景樹氏をゲストとして迎え、
読み聞かせと講演会も企画されています!
また、なかなか普段音色に接することのない
中国の伝統的な擦弦楽器・二胡。
今回は二胡奏者である陳曼麗氏にも参加していただき、
二胡と、和楽器である尺八や琴との
コラボレーションが聴ける貴重な機会となりそうですよ★
前回のファイナルコンサートでも演奏された
「天空の城~竹田城跡~」の他、
今回は10回を記念して新たに作られた
「朝来の歌」も披露されるとのこと!
詳細は記事の下部に詳細が記載されたチラシを
掲載いたしますので、ご確認くださいませ!
(こちら、弊社にてデザイン・印刷をさせていただきました。
ありがとうございます!)
今回も総合プロデューサーは
世界的バイオリンドクターの中澤宗幸先生、
音楽監督はヴァイオリニストの山内達哉さんが
務められていますので、
お二人をはじめ、出演者の皆さまのお人柄の温かさが伝わる
素敵な音楽祭になることと思います^^
世界で活躍される音楽家の皆さまの演奏が
朝来で聴ける本当に贅沢なこの機会、
地元の皆さま、夏に朝来を訪れる予定がある方は
是非足を運んでみてください!♪
◆朝来市HP/ASAGO国際音楽祭2014 紹介ページ:
http://www.city.asago.hyogo.jp/0000002549.html