DATE
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年4月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年7月
- 2015年11月
- 2015年5月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
HEADLINE CATEGORY
Je vous souhaite une bonne annee!
明けましておめでとうございます。
ニックの飯塚です。
2011年最初のブログということで、
ちょっぴり気張って、フランス語でご挨拶してみました。
“Je vous souhaite une bonne annnee!”
意味は、「皆様にとって、良き一年となりますように!」
です。
最近では、上記のようなフランス語で新年の挨拶の言葉を表記した年賀状をよく見かけるようになりました。
“Bonne annee!”とか・・・。
太い筆字で、「賀正」や「謹賀新年」と貫録たっぷりに書かれている
年賀状も大好きなのですが、何となくオシャレな感じがして、
フランス語表記の年賀状も好きです。
本日は、そんなフランス語ネタにあやかって、
フランス語の名前を持つハイカラな紙「ヴァンヌーボ」について
ご紹介したいと思います♪
「ヴァンヌーボ」は、株式会社 竹尾さんが製造&販売されている
特殊紙です。
竹尾さんでは、風合いや色合い、質感などに特徴があり、
高いデザイン表現性を期待出来る特殊紙のことを、
「ファインペーパー(FINE PAPERS)」と呼ばれているそうです。
「ヴァンヌーボ」もそんな「ファインペーパー」のひとつで、
紙本来の温かみを感じることが出来る、
さらさらとした手触りが特徴です。
特殊コーティング技術により、程よいグロス感も与えられているので、
印刷再現性も高いです。
名刺やグリーティングカード、パンフレットなど、
さまざまな印刷物に使用されています。
グラフィック・デザイナーさんの間でも、
非常に人気が高い紙とのこと。
ちなみに、「ヴァンヌーボ」をフランス語で
表記すると”Vent Nouveau”で、
「新しい風」という意味です。
正式な名前の由来は分かりませんが・・・
味のある触感&高度なデザイン表現性で、
「印刷業界に新たな風を起こそうぜ!」
といった感じでしょうか・・・。
かっ・・・かっこいい・・・!
素敵です、竹尾さん・・・!!
(※自分の解釈に、自分ひとりで勝手に興奮してる。)
ん~♪
昨年のブログで紹介した「レザック66」もそうですが、
どことなく懐かしい感じもする、やさしい風合いの竹尾さんの紙は、
本当に大好きです。
竹尾さんで製造されているものを含め、
まだまだ他にも素敵な特殊紙がたくさんあるので、
今後少しずつご紹介していければと思います。
それでは・・・
今年も、さまざまなお客様&素敵な印刷物にたくさん出会えますように☆
皆様、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。